ホーム > 中古iPadの相場価格 > 中古iPad3(第三世代)の相場価格
					
					中古iPad3(第三世代)の相場価格
以下のグラフは、2011年4月~2012年12月中旬までを対象として、ヤフーオークションの過去の履歴から中古iPad3(第三世代)の価格を抽出したデータです。
iPad3(第三世代)のオークション落札価格の推移 (2011/4~2012/12)
						容量別の平均落札価格の推移
■16GB/32GB/64GBの比較グラフ
						現在の容量別の価格差は、16GBと32GBを比べると約5,000円、16GBと64GBを比べると約10,000円と、まだ価格の幅に差があるため、容量選びは慎重に!
通信仕様別の平均落札価格の推移
■「Cellular(4G) + Wi-FIモデル」「Wi-Fiモデル」の比較グラフ
						iPad3は、次期iPadが発売されるまでのスパンが短かった事と、iPad2からの目新しさに欠けることから、販売量も多くはなく、中古市場も他のシリーズに比べて盛んではありません。その為、データ量も少なくあまり参考になるデータとはなりませんでしたが、最近では「Cellular(4G) + Wi-FIモデル」「Wi-Fiモデル」の差はあまり無い模様。であれば、GPS機能搭載の「Cellular(4G) + Wi-FIモデル」を購入したいところ。
■「SIMフリー版」「通常版」の比較グラフ
						SIMフリー版は人気が高く、発売から時間が経ってた今でも通常版に比べて値段は高いです。まだ発売から間もないiPad3に関しては、SIMフリー版だと約2万円も高くなるので、本当に必要な方のみSIMフリー版を購入するほうが良いでしょう。
本体カラー別の平均落札価格の推移
■「黒」「白」の比較グラフ
						「ブラック」「ホワイト」とも本体カラーでの価格に差は無い。アップル製品は「白」に人気が集中する為、流通量は「黒」よりも「白」の方が二倍ほど多く、「白色のiPad」の方が入手はしやすい。
その他iPadシリーズの相場情報
スポンサードリンク

iPad全シリーズのスペック・特徴の違いを比較しよう
中古iPadを購入する時に失敗しない為の注意点をご紹介
オークションや中古市場でのiPad中古価格の相場を公開します
初心者さん必見!初めてのiPad入門講座レッツスタディ!
iPadに関する良くある疑問・質問にお答えします