iOSのバージョンについて
iOSは、アップルが提供するオペレーティングシステム(OS)です。主にiPad・iPhone・iPod touchなどに使用されています。例えば、パソコンのWindowsはご存知ですよね?これもiOSと同じオペレーティングシステム(OS)です。Windowsを提供している会社はMicrosoftですが、iOSを提供してるのはアップルという話です。このOSを使うことで、プログラムの事が分からない人でも簡単に端末の操作ができるようになっています。
このiOSは、インターネット回線を使い定期的にバージョンアップを行うことができます。これにより、細かい性能アップや機能の最適化を繰り返し、日々進化した状態の端末を利用することが可能となっています。 初代iPadが発売された時のiOSのバージョンは、「3.2」でした。それから、定期的にアップデートが行われ、この記事を書いている現在(2012年12月)では、最新のiOSのバージョンは「6.0」となっています。
※「iOS 6.0バージョン」は、初代iPadは未対応との発表が行われました。これにより、今後、初代iPadは最新のOSをサポートしないことになります。
スポンサードリンク

iPad全シリーズのスペック・特徴の違いを比較しよう
中古iPadを購入する時に失敗しない為の注意点をご紹介
オークションや中古市場でのiPad中古価格の相場を公開します
初心者さん必見!初めてのiPad入門講座レッツスタディ!
iPadに関する良くある疑問・質問にお答えします